障がい者施設紹介

就労継続支援B型 どりーみほーむ

No. 158

JR琴似駅に直結しています空中歩道橋を渡切り、徒歩1分の位置有ります、どりーみほーむサービス管理責任者及び所長で有ります、小菅 信介さんにお話しを伺ってきました。

Q1. 事業所の作業区分・利用者数を教えて下さい。

A1.

平成24年7月に就労継続支援B型とりーみほーむとして開設しました。開設してから11年目を迎え、歳月が経つのが早く感じております。開設当時は、利用者さんの人数も少なかったのですが、現在は、全体で27名の利用者さんが通所して頂いており、男性21名・女性6名と成っております。皆さん、元気いっぱいで通所しております。

Q2. 事業所が有る地域はどの様なところですか。

A2.

地下鉄琴似駅やJR琴似駅からも近く、商業施設も多数有り、人気の有るエリアと思っております。静かな環境で落ち着いて作業が出来る中、チラシ折りやポスティングをメインに、マンション清掃や倉庫内での軽作業など様々な業務を行っています。

Q3. 事業所のモットー・目標など有りましたら教えて下さい。

A3.

どりーみほーむに通所されている利用者さん、一人一人が一つのチームとして考えておりますので、チームワークを大切にし、仕事でも、遊びでも、問題が発生した時には、みんなで考えて解決してきました。此れからも、利用者さん一人一人が主役と考えていきたいと思っております。

Q4. 職員員が心掛けていることが有りましたら教えて下さい。

A4.

利用者さんの年齢に幅が有りますので、ご本人の意見を聞き入れて、利用者さんの意向を大切にして対応しております。毎朝の習慣として、事業所に入る前に、体温チェック・職員による健康問診を実施しており、利用者さんの健康管理には気を付けております。
仕事を始める前に一人一人との会話を通して、悩みごとなどが有るのかチェックをしております。問題が発生した時は、後回しにする事なく、その日の内に解決する様に努めております。

Q5. アピールポイントが有りましたら教えて下さい。

A5.

利用者さん個々のやりたい事を尊重し、出来の仕事、興味の有る仕事、挑戦してみたい仕事を分けて、無理をしない様に気配りをしながら、アットホームで楽しい事業所を目指しています。

Q6. 事業所でおこなっている仕事を教えて下さい。

A6.

継続的に、チラシ折り・ポスティング・マンション清掃・倉庫内軽作業・喫茶店業務など、幅広く仕事をしております。利用者さんで手先の器用な方などは、手作りで、ちりめん根付・オーナメントなどの制作もしております。

Q7. 欲しいと思っている仕事が有りましたら教えて下さい。

A7.

外作業に出られない利用者さんもいますので、継続的に室内で出来る軽作業のお仕事が欲しいです。

Q8. 今までの仕事で、やって良かったことが有りましたら教えて下さい。

A8.

仕事を頂いております法人様から、チラシの折り方、仕切り折りなど、端と端がきれいに重なっており、綺麗な折り方と言われて、利用者さんも自信に繋がっており、やり遂げた達成感を感じてる様子を見ていると、この仕事をやっていて良かったと職員一同感じております。

Q9. 今までの仕事で、困ったことが有りましたら教えて下さい。

A9.

仕事を頂いて、数量が多く納期が短いものなど、利用者さんの配置を考え、綺麗に仕上げる事と納期に間合う様に集中する事で、利用者さんに不快感を与えたことが有り、最初で最後に困ったことと記憶しております。

Q10. 今度の活動内容や方針等が有りましたら教えて下さい。

A10.

継続して企業の下請けなどの作業をいただき、障がいを持った方々が個人のペースで出来る作業をすることで自信をつけて貰い、病気や体調管理し、対人関係にもある程度は配慮出来ている訓練施設でありたいと考えている。

Q11. 作業工賃アップのために何が必要に成ると思いますか。

A11.

現在行っている作業のうち、利益率の高い倉庫内作業や他の施設外就労先に可能な限り利用者さんの人数を増やし、全体の工賃水準の向上を図ることが必要と考えています。営業活動もこまめに回る必要が有ると思っております。

Q12. 元気ジョブに求めるものが有りましたら教えて下さい。

A12.

今まで通りの継続的な作業情報の提供をお願いしたいです。

チラシ折り風景
チラシ折り風景
チラシ折り風景1
チラシ折り風景1
手作り品1
手作り品1
手作り品 2
手作り品 2
お忙しい中お時間を頂き、ありがとうございました。此れからも、元気ジョブは応援して行きますので、よろしくお願いします。
法人名
特定非営利活動法人 夢家会
施設名
就労継続支援B型 どりーみほーむ
施設形態
就労継続支援B型
住所
札幌市西区琴似4条2丁目6-11-101
電話番号
011-621-8708
FAX番号
011-621-8708

記事担当:三上 昌亨